えんちょう日記 令和7年 6月

更新日:2025-07-09 / カテゴリ:お知らせ

5月も終わりに近づき、子どもたちは毎日、5月31日(土)の運動会に向けてお友達や先生と一緒
に、かけっこ、ダンス、団技、体操などに取り組んでいます。このところ、朝晩はかなり涼しいで
すが、先日の夏のような暑さには驚きました。季節が少しずつ次へと進んでいっているのを感じま
す。今年の運動会は日向夏ドームでの開催ですのでお天気にもあまり左右されませんが、それでも
過ごしやすい一日になって欲しいと願っています。
季節のうつろいのなかで、園庭でも春とは違う景色を見つけました。カミキリムシが築山の木の
枝に主のようにとまっていました。少し前までは殻を閉ざしていたカタツムリが外に出てきて、子
どもたちに見つかる可能性も高くなっているようです。芋の苗植えの時に年長さんがもらってきて
くれた苗がしっかりと根付いて、もりもりと育っています。今年は園内でも芋ほりができるでしょ
うか?!ドクダミは匂いが独特ですが、白い花はかわいらしくて思わずカメラを向けました。どこ
からか飛んできたこぼれ種でしょうか、シソが柔らかい葉っぱを広げていました。梅雨の晴れ間に
見つけた夏の初めの景色でした。子どもたちと一緒に、いろいろな季節うつろいを楽しみたいと思
います。

お問い合わせ