園長だより み ど り №26 R3.10.1
宮崎学園短期大学附属清武みどり幼稚園
園長 久島 孝昭
10月になりました。
前日で県独自の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が解除になりました。
感染者も少なくなりほっとしていますが、油断はできません。
また、最近は朝夕が涼しくなってきたからでしょうか、未満児を中心に体調を崩す子どもも増えています。
体調管理をよろしくお願いします。
○ 宮崎国際大学3年生の基本実習が終わりました。
先週から4日間の日程で行ってきました宮崎国際大学3年生の基本実習が29日(水)に終了しました。
24人の学生が年少以上のクラスに4人ずつ入って、保育の様子を観察したり、一緒に遊んだりしました。
学生たちにとっては、大学では経験できないことばかりでしたので、充実した4日間になったようです。
子どもたちも楽しく過ごすことができていました。
○ 年長児がみかん狩りに行きました。
1日(金)の午前中、年長児がスクールバスに乗って大久保のみかん園にみかん狩りに行きました。
天気も良く、暑いくらいでしたが、子どもたちは元気いっぱい。
持ってきた袋いっぱいのみかんを採りました。
バスから降りる時、とても重そうでしたが、嬉しそうな笑顔でした。
おうちで家族みんなで食べてくださいね。甘いといいですね。
○ 10月の行事予定
1日(金) みかん狩り(年長)
4日(月) みかん狩り(年中)、年長いも切り
5日(火) 縁日ごっこ、お話の部屋
6日(水) 歯ぁと!キッズ
7日(木) 内科検診(未満児、年少)
入園説明会・見学会①
8日(金) 内科検診(年中、年長)
11日(月) 避難訓練(火災想定、消防士来園)
12日(火) 宮崎学園創立記念式典(82周年)
13日(水) ボールで遊ぼう(年長)
14日(木) 入園説明会・園見学会②
19日(火) 誕生会、お話の部屋
20日(水) ボールで遊ぼう(年長)
21日(木) おさかなちゃんつくり(ゆり組)
22日(金) ふれあいコンサート
26日(火) ドリーミングデー
27日(水) ボールで遊ぼう(年長)
29日(金) おさかなちゃんつくり(もも組)
30日(土) 愛情弁当の日
COVID-19の新規感染者状況
月 日 宮崎市 県全体
9/25土 11 15 都城市2人、他1市、県外1人
26日 5 5
27月 1 1
28火 1 1
29水 2 3 都城市1人
30木 1 1
10/1金 0 1 日向市1人