保護中: ミニ発表会リハーサル、その2
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
30日(金)の午前、1歳児みかん組の子どもたちが11月7日(土)に予定されているミニ発表会のリハーサルをホールで行いました。 今回の発表会は、新型コロナウィルス感染症対策として密接・密集を避けるため、0歳児と1歳児と別会 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
宮崎学園短期大学保育科1年生第1班の基本実習も29日(木)で最終日となりました。 実習生は各クラスでの保育を観察したり、給食を子どもたちと一緒に食べたりして、充実した実習を行っていました。 3歳以上児がクラスに戻った後、 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
29日(木)の午前、2歳児みかん組の子どもたちが2回目の園外保育で園周辺をお散歩しました。 薄曇りで、お散歩にはちょうどよい日和でした。 子どもたちは誘導ロープをしっかり握って、前回よりもちょっと遠くまで行ってみました。 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
10月28日(水)、宮崎学園短期大学保育科1班の実習も3日目になりました。 実習生も園の活動の流れを把握し、保育観察や子どもたちとの触れ合いなど充実しているようです。 この日も実習生の一部が3歳未満児の保育の様子を見学し […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
短大1年生1班の教育実習2日目の27日(火)、実習生は朝の検温を短大の職員2名にしてもらっていました。 新型コロナ対策の一環として、短大から毎朝、職員が2名来園し、実習生の検温と健康状況を記録する書類の確認をしています。 […]