14日(火)の午前、9月生まれの誕生会をしました。
未満児は1人、以上児は7人がお祝いしてもらいました。
9月生まれの子どもはまだいるのですが、登園を自粛している子どももいて少なくなりました。
今回お祝いしてもらうことができなかった子どもたちは、10月以降の誕生会でお祝いします。
以上児の誕生会は、保護者の参加はなしで、プログラムも少なくして、いつもより短い時間で行いました。
未満児の様子です。
ピロティ入口に置いている「オジギソウ」を子どもたちに見せました。
今回は1人をお祝いしました。
先生からの出し物のプレゼント。
以上児の様子です。
いつもだと、子どもたちの後方に保護者の皆さんが座っておられるのですが、今回は保護者の参加はなしで行いました。その代わり、ビデオ撮影をしましたので、後日お見せしたいと思います。プロではないので、期待はしないでくださいね。
ここでも子どもたちに「オジギソウ」を見せて話をしました。
年少児の紹介です。
みんなえ手遊びをしました。
次は年中児の紹介です。
誕生児も加わって「ジェスチャーゲーム」をしました。
最後に年長児の紹介です。
誕生カードをもらいました。
最後に全員で写真を撮りました。