私からは、健康についての話をしました。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大が続いているので、元気でクリスマスやお正月を迎えるための方法について話をしました。
〇 人が多いところに行く時は、できればマスクを付けましょう。
〇 咳をする時は、手のひらではなく、腕を曲げてひじの内側を口に当てましょう。
〇 家に帰ったら、必ずうがいをしましょう。
〇 水が冷たいけれど、石鹸を使ってしっかりと手を洗いましょう。
来年も子どもたちみんなが笑顔で登園してくれることを願っています。
その後、「あいさつ名人表彰」を行い、年長の子ども2人の表彰を行いました。
二人とも、毎日元気のよいあいさつをしてくれます。
私は本園の子どもたちはよくあいさつができると感じています。
これからも、みんなが笑顔であいさつしてくれることを楽しみにしています。
よい姿勢で話を聞くことができていました。2歳児もしっかり聞いてくれました。
「あいさつ名人」の表彰を行いました。