8日(火)の午前中、年少以上の子どもたちが清武総合運動公園内の日向夏ドームに行って、運動会のリハーサルを行いました。
年中・年長児は2回目でしたが、年少児は初めのドームでした。
スクールバスで到着した順番に、年長→年中→年少の順番でかけっこやダンスなどの練習をしました。
運動会当日は、ワゴン車の向こう側に見えている駐車場に駐車してください。
年長児が到着しました。
さっそく、かけっこの練習をしました。外に比べて中は暗いので、撮影が難しいです。
年中児が到着しました。
年長児はかけっこの後、リレーの練習をしました。
終了後の万歳の練習もしっかりしていました。
次は年中児がかけっこをしました。
年少児が到着しました。
ドーム内は照明もつけてもらって、それなりに明るいのですが、逆光になるのでドーム内が暗く映ってしまいます。
年中児、かけっこの次はリレーをしました。
こちらもしっかり万歳の練習をしていました。
この後、年少児がダンスとかけっこをしました。
最後に、年長児が組体操とバルーンの練習をしました。年少・年中児はじっと見つめていました。
こういう遠景はけっこうきれいに撮影できるのですが、近景が暗くなってしまうんですよねえ。