第4回卒園式を行いました。

更新日:2021-03-20 / カテゴリ:園長にっき

20日(土)の午前、本園の第4回卒園式を2階ホールで卒園児45名全員出席で行いました。
COVID-19対応で、在園児なし、来賓なし、各家庭2席での参加をお願いしました。
当日は朝から時折小雨が降るあいにくの天気となりました。
そのため、集合写真は園庭から各保育室に変更して撮影しました。
集合や写真撮影が早くできたので、卒園式開始を15分早めて9時45分からに変更しました。
式では、子どもたちは堂々とした態度で卒園証書を受け取り、歌は元気よく、言葉もはっきりということができました。
子どもたちの素晴らしい成長を見ることができて、たいへんうれしく思いました。
保護者の皆さんにも、きっと喜んでいただくことができたと思いました。

4月から子どもたちはそれぞれの小学校に入学しますが、新たな環境の中で、さらに成長してほしいと願っています。
卒園児の皆さん、卒園、おめでとう!
保護者の皆さん、お子様のご卒園、おめでとうございます。

入場前。ちょっと緊張気味。

修了証書も堂々と受け取ってくれました。

卒園児の歌と言葉。元気いっぱいでした。

退場。無事に終了しました。

保育室に戻って、担任からのあいさつがありました。私が駆け付けた時、もう一クラスはあいさつが終わっていました。

クラスでのお別れが終わってから、お花をもらって帰りました。卒園おめでとう!

あちらこちらで記念写真撮影もされていました。

祝電・祝詞もいただきました。ありがとうございました。

素敵な卒園記念品をいただきました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

園庭の桜は満開までもう少しかかりそう。入学式のころには満開で見ごろかもしれません。

今回は「その2」はありません。