4日(木)、短大1年生第2班の基本実習が始まりました。
第1班の実習で感じたのは、2日間は短い、ということでした。
2日間の実習をいかに充実させるか、園としてもしっかり考えて対応していきます。
子どもたちは、そんなことは関係なく、朝から学生と楽しく遊んでいました。
まずすることは、検温と健康チェック。
ジャージに着替えて、園庭で子どもたちと遊びました。
朝の会を観察しました。
年少児の保育を参観しました。
子どもたちの周りはこんな感じ。でも、子どもたちは意識することなく、活動を楽しんでいました。
この時間は「お弁当つくり」をしました。
お弁当ができたら、シートに移動して、みんなで自分が作ったお弁当を食べました。
食べ物の役割についても教えてもらいました。
午前の保育が終わったら、給食までの時間、子どもたちと遊びました。
給食の様子も観察しました。
午後は、ホールで研修でした。