5日(月)の午前、「縁日ごっこ」が終わってから、年長の子どもたちがお神輿を担いで園庭を練り歩きました。
本当は「夕涼み会」で担ぐ予定だったのですが、新型コロナの影響で中止となったため、この日に行いました。
子どもたちはお揃いの法被を着て、元気よくお神輿を担いで歩きました。
1歳児から年中の子どもたちも掛け声をかけながら見物していました。
お神輿はすでにスタンバイ、OK!
法被も準備OK!
1歳児、見物準備OK!
2歳児もOK!
年少、年中もOK!
年長も準備OK!
さあ、行こう!
ワッショイ、ピッピッ!