16日(火)の午前、年長の子どもたちが最後の園外保育で清武川河川敷と新川街区公園に行きました。
河川敷では川に向かって石を投げたり、虫を探したりと、楽しく過ごしました。
河川敷でひとしきり遊んだ後、新川街区公園に移動して、遊具で遊んだり、ドングリを拾ったりして過ごしました。
この日は暖かかったので、子どもたちの中にはほっぺが真っ赤になっている子どももいました。
子どもたちにとって楽しい思い出になったことと思います。
ちょっと、ドキドキしました。
河川敷に降りてきました。
おっとっと。足元注意。
河原に着きました。
山の上に宮崎学園短期大学の校舎が見えましたが、子どもたちの目には入っていない?
河川敷に上がってきました。
用意、ドン! 全員で土手に向かってダッシュ!
まだまだ元気いっぱい!
次は、公園へ。
その前に、コイキングを見に水路に寄りました。
けっこう大物がいました。
公園でも元気いっぱい。
公園での遊びも終わりました。これから園に帰って給食。おなかすいたね。
発表会をした清武文化会館前を歩きました。