6日(火)の午前、年少以上の子どもたちが、園児バスに乗って船引にあるいも畑に芋ほりに行きました。
当日は天気がよく、子どもたちがたくさんさつまいもを掘っていました。
園に帰ってきた時は、持ってきたビニル袋がおいもでいっぱいになっていて、重そうでした。
1人当たり2キロ以上あったと思いますが、想像以上にたくさん掘り上げていました。
おうちで芋ほりの話を聞きながら、おいしく食べていただけたら幸いです。
トップは年少の子どもたち。大きな袋を持って準備OK。
2歳児の子どもたちが見送ってくれました。
次は、年中の子どもたちです。バスが戻ってくるのを今か今かと待っていました。
いざ、出発!
最後は年長の子ども達。
私は園で待機でしたので、芋ほりの様子は職員に撮影をお願いしました。後日、改めてお伝えします。
戻ってきた子どもたちの袋は大きく膨らんでいて、重たそうでした。
こんなにたくさんとれました。