年中児が園外保育で岡ノ下公園に行きました。

更新日:2021-10-27 / カテゴリ:園長にっき

27日(水)の午前、年中児が園外保育で岡ノ下公園まで歩いて行きました。
天気も良く、子どもたちは元気に歩きました。
途中、体育館そばの水路で魚を探したり、岡川にかかるふれあい橋から遠くを見たりしました。
公園では、遊具の使い方を先生から教えてもらってから、みんなで仲良く遊びました。

先生のお話を聞いて、元気に出発!

秋晴れの良い天気に恵まれました。

水路では魚を探しました。鯉はいませんでしたが、メダカを見つけました。

岡川にかかるふれあい橋を渡りました。

いい眺めでした。

公園が見えてきました。階段を慎重に下りました。

公園に着きました。

公園に着いたら、先生から遊具の遊び方について教えてもらいました。

立ちこぎはしないでね。

遊具の使い方のお話が終わりました。さあ、遊ぶぞう!

まずは、水分補給をしてから。

楽しく遊んでいたら、あっという間に帰る時間になりました。

お魚いるかなあ・・・・。

無事に帰ってきました。楽しかったね。