10月28日(水)、宮崎学園短期大学保育科1班の実習も3日目になりました。
実習生も園の活動の流れを把握し、保育観察や子どもたちとの触れ合いなど充実しているようです。
この日も実習生の一部が3歳未満児の保育の様子を見学しました。
子どもたちの様子は特に変化はなく、泣き出す子どももいませんでした。
給食時間は、子どもたちは実習生と一緒に楽しく食べていました。
実習生は帰りの会が終わった後、園舎内の清掃をしてくれています。
清掃が終わったら、ホールで研修です。
さて、3日目の朝、3歳未満児の保育見学の様子です。みかん組見学。
いちご組見学。
だ~れかな?
園庭ではみんな一緒に元気に遊んでいました。
年中クラスの給食の様子です。実習生は弁当持参です。
給食後に、園庭で大きな歓声が上がっていたので、見てみたら、年長クラスの実習生がリレーをしていました。
子どもたちも大喜びでした。