17日(金)の午前中、以上児の保育室を回ってみました。
それぞれのクラスで、子どもたちは先生と一緒に「音で遊ぼう」をしたり、ゲームをしたり、スタンプ遊びをしたりと、楽しく活動していました。
登園自粛をしている子どもはいますが、少しずつ登園する子どもが増えてきて、活気が戻りつつあります。
全員が早く揃うことができるよう、これからもCOVID-19感染防止に努めていきます。
年長児は「音で遊ぼう」
年中児の1クラスは「なべなべ 底抜け」
もう1クラスは「スタンプ遊び」
年少児は「コーナー遊び」
それぞれ楽しそうに、時には集中して活動していました。