23日(水)の午前、以上児がプール開きをしました。
初めに、ホールに集まって、先生から水遊びをする時の注意を聞きました。
それから準備運動をして、年少児からクラスごとに未満児園舎の屋上にあるプールに入りました。
水遊び初日ということで、クラス写真を撮りました。
その後、子どもたちは本年度初のプールでの水遊びを楽しみました。
ホールに集まって、先生のお話を聞きました。
年少・年中児はこの後の水遊びに備えて、水着に着替えての参加でした。
お話の後、音楽に合わせて準備運動をしました。
いよいよ年少児からプール開きです。
消毒剤の入ったたらいに入って、身体をきれいにしました。
いよいよプールに入ります。年少児にとっては初めての経験です。
この後、記念撮影をして、水遊びを楽しみました。
次のクラスも待ちきれずにやってきました。
年少児が上がり、年中児が入ってきました。
記念撮影の準備。
はい、チーズ!
最後は年長児です。
最後のクラスの登場です。
年長にもなると、水に顔を付けられる子どもが多いです。
カメラマンさんも、暑い中、ずっと写真を撮り続けてくださいました。ありがとうございました。