4日(水)の朝、駐車場に出ていましたら、子どもを送ってこられた方からヒマワリがたくさん咲いている場所があるとの情報をいただきました。
清武地域まちづくり協議会の皆さんが、稲刈りが終わった田にひまわりの種子をまかれ、今が見ごろとのことでした。
早速、お昼に見に行ってみました。
広い田にヒマワリがびっしりと咲いていました。
1か所だけでなく、広域にわたり、黄色いじゅうたんが広がっていました。
私は農道に車を止めて短い時間、鑑賞しましたが、翌5日(木)付の宮崎日日新聞にカラー写真付きで紹介されていました。約35万本あるそうです。
駐車スペースがあるそうなので、お時間がある時に見に行かれてはいかがですか?
ひまわり畑は1枚だけではなく、周辺に点在していました。
地元の方が植えられたというコスモスも満開で、黄色とピンクの対比がきれいでしたよ。
場所は、清武総合支所前の県道を南に下り、岡交差点を左折してまっすぐ東に進むと永田交差点があります。そのまま直進すると、すぐ左側に見えますよ。下の写真でも道路の左側にちょっと黄色い部分が見えます。駐車場は農道にあるそうです。