縁日ごっこ

更新日:2020-10-05 / カテゴリ:園長にっき

5日(月)の午前、ホールと年長の保育室を使って、年少以上の子ども達が参加して「縁日ごっこ」をしました。
これまでに子ども達は商品を作って準備していていました。
年長の子ども達が半分ずつお店屋さんになって、自分たちの商品を熱心に売り込んでいました。その他の子ども達は自分の欲しい商品を選んで購入していました。

準備万端。お店の前に3色の色紙が下がっています。黄色は年少、桃色は年中、青色は年長の子ども達が、それぞれ商品を作りました。

年長の子ども達が作った商品です。

年中の子どもたちが作った商品です。

年少の子どもたちが作った商品です。

先生から「お店屋さんごっこ」のやり方について、教えてもらいました。前半は年少のこどもたちと年長もも組がお客さんです。年長ゆり組の子ども達はお店屋さんになって商品を売り込みます。

さあ、始まりました。

前半が終わりました。年少の子ども達も満足したようです。

後半は、年長もも組の子ども達がお店屋さんで、年中の子ども達と年長ゆり組の子ども達がお客さんです。

「お店屋さんごっこ」が終わりました。子ども達は楽しく活動していましたよ。