12日(金)、お別れ遠足を行いました。
27日(土)に予定していたお別れ親子遠足が中止になったのを受けて、少しでも子どもたちに楽しい思い出を残してほしいとの思いから実施しました。
予定では、清武総合運動公園に園児バスに乗っていくはずでしたが、当日朝から小雨が降り始めたので、園内遠足に変更して行いました。
年少以上の子どもたちがホールに集まり、ゲームをして遊びました。
年少から年長の縦割りで行ったゲーム「台風の目」は盛り上がりましたよ。
それから、2歳児の子どもたちも参加してお別れの会をしました。
初めに、年長の子どもたちから年中以下の子どもたちに歌のプレゼントをしました。
次に、2歳児から年長の子どもたちに手作りのプレゼント(鉛筆立て)を渡しました。
最後に、年中以下の子どもたちから年長の子どもたちにお礼を言って終わりました。
その後、年長の子どもたちが分かれて年少、年中のクラスに行って、一緒にお弁当を食べました。
ホールに年少以上の子どもたちが集まりました。
ゲームが始まりました。
縦割りチームで「台風の目」をしました。
半分がゲームをして、残り半分は応援をしました。
年長さんから歌のプレゼントがありました。上手でした。
2歳児が手作りのプレゼントを持ってきてくれました。
お世話をしてくれて、ありがとう!
年長さんが年少さんのクラスに来て、一緒にお弁当を食べました。
こちらは年中さんのクラス。ここにも年長さんが来て、一緒にお弁当を食べました。